席次表 肩書きについて

 

席次表は披露宴の進行をスムーズにします。
お客様が迷わずに席につくことができます。
名刺代わりになり、隣どうし初対面でも名前や間柄がわかり、披露宴での話がはずみます。
メインテーブルに向かって左側に新郎側、右側に新婦側の出席者がならびます。
メインテーブルの新郎新婦に近い席ほど上席になります。
上順位の席から、主賓、来賓、友人、親族、兄弟姉妹、両親または親代わりの方の順です。
ご両家の出席者数が同数でない場合、両家でお話し合いの上、友人または親族の席を調整して、できるだけ各テーブルが同人数になるようにしてください。

肩書きについて
来賓・友人
部長・課長など、社名・役職など、できるだけ10~15文字になるように略します。
社名・役職名を記入の場合は、新郎上司とか、新婦友人は必要ありません。
友人・親族

新郎側の関係なのか新婦側の関係なのかがわかるようにしてください。
親族については、社名・役職名を記入しないで、新郎伯父とか新婦兄というように新郎新婦との間柄のみお書きください。
新郎新婦の両親または親代わりには、「様」はつけません。

兄弟姉妹・祖父母については「様」をつける場合とつけない場合があります。
両家で相談の上、統一してくださ。。

伯父(母) ・・・父母の兄(姉)
叔父(母) ・・・父母の弟(妹)
祖父(母) ・・・父母の父(母)
従兄(姉) ・・・年上の男(女)のいとこ
従弟(妹) ・・・年下の男(女)のいとこ
甥     ・・・兄弟・姉妹の男の子ども
姪     ・・・兄弟・姉妹の女の子ども
義兄(姉) ・・・姉(兄)のご主人(奥様)
義弟(妹) ・・・妹(弟)のご主人(奥様)
同令夫人 ・・・他人の奥様
同夫人   ・・・親戚の奥
同令息・同子息 ・・・男の子ども
同令嬢・同息女 ・・・女の子ども
再従兄弟(またいとこ・はとこ) ・・・父母の いとこの子ども

義伯(叔)父 ・義伯(叔)母の義はつけないこともある。
義従姉(兄) ・義従妹(弟)の義はつけないこともある。



席次表 続柄      枠内の左側 男  右側 女   上段 年上  下段 年下


曽祖父 曽祖母
祖父 祖母 祖父母の兄弟姉妹 大伯父 大伯母
大叔父 大叔母
 父母の兄弟姉妹 伯父 伯母
叔父 叔母
父の従兄 父の従姉
(従伯父) (従伯母)
父の従弟 父の従妹

本人

従兄 従姉 (従叔父) (従叔母)
従弟 従妹
再従兄 再従姉
再従弟 再従妹
従甥 従姪